2022年もまた、ビオレUVアスリズムの最新CMが始まっています。
今回は、美しくてかっこいい女性俥夫の方が出演していて、誰なのか非常に気になりますよね。
とてもお綺麗な方なので女優さんとかでしょうか??
それとも本物の女性俥夫さん??
ということで今回は、
●ビオレUVアスリズムCM女優2022は誰?
●ビオレUVアスリズムCM2022 人力車の女性は誰?
について調べてみました。
ビオレUVアスリズムCM2022「その情熱に」篇
こちらがビオレUVアスリズムCM2022。
「その情熱に」篇です。
女性俥夫さん、かっこいいですよね~。
一生懸命な姿が美しい!
流れる汗も美しさを引き立てているように見えます。
実際、俥夫さんってかなり体力のいる大変なお仕事だと思います。
男性でも、しっかりした筋肉の強そうな方々ばかりな気がします。
それを女性がやってのけるってところがもうかっこいい!
この女性、力強い眼差しで力強く人力車を引いているところを見ると、やはり本物の俥夫さんでしょうか??
それとも女優さんとか?でしょうか??
気になって調べてみたところ、、、
このビオレUVアスリズムCM2022に出演している人力車の女性は、
この投稿をInstagramで見る
観光人力車『えびす屋』京都東山店に所属する、齋藤栞さんとわかりました!
スポンサーリンク
ビオレUVアスリズムCM女優2022 齋藤栞さんプロフ
この投稿をInstagramで見る
名前:齋藤栞(さいとう しおり)
生年月日:1997年3月10日
年齢:25歳(2022年6月現在)
出身地:岐阜県岐阜市
趣味:食べ歩き
特技:書道
資格:京都検定3級、民族衣装文化普及協会 初級認定講師、中型バイク・大型バイク運転免許
インスタグラム:こちら
齋藤栞さんは岐阜県岐阜市出身の25歳。
女性俥夫&ライターとして活動している女性です。
もともと京都が好きなまちだったという齋藤栞さん。
何回も訪れていくうちに、日常から解放されていくような空間だけでなく、京都のおもてなしにも魅了されるようになり、いつしか住みたい “ 憧れのまち ” へ変わっていたといいます。
そして、京都で観光業の仕事を志すようになり、念願叶って京都へ移住。
2021年8月31日、観光人力車『えびす屋』東山店にて女性俥夫としてデビューを果たします。
この投稿をInstagramで見る
特に暑い夏の京都で俥夫デビューしたんですね!
暑い季節は、仕事着はいつも汗を絞れるくらいになるそうです。。。
気がついたら、毎日、5〜6ℓくらい水を飲んでいたりするらしいですよ!
夏の暑い京都で俥夫、、、凄まじい体力ですよね。。。
「俥夫という仕事に惚れ込み、岐阜からやって参りました!」
という齋藤栞さん。
大変なことも多いかもしれませんが、夢を追いかけるキラキラした目が本当に綺麗ですよね。
観光人力車『えびす屋』京都東山店では、「とうちゃん」というお名前で活動しているそうです。
名字の「齋藤(さいとう)」さんからきたニックネームなのかな。
齋藤栞さん、俥夫としてお客様を乗せて、大好きな京都の街を走れる毎日が心から幸せみたいですよ~!
この投稿をInstagramで見る
好きなことを仕事にできるって素敵ですよね!
スポンサーリンク
さらに、俥夫としてだけでなく、別の形でも京都の魅力を伝えていこうとしている齋藤栞さん。
『とうちゃんの京路愛』といWebサイトを運営し、ライター・編集者としても活動しているんですよ~。
『とうちゃんの京路愛』→(こちら)
また、趣味が食べ歩きで、京都酒場巡りも好きだということで、インスタグラムでは京都のおいしいお店をたくさん紹介してくれています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
時にはスイーツも♡
この投稿をInstagramで見る
どれもおいしそうですよね!
お店、行ってみたいなぁ。
注目度が上がってきているのか、ラジオ番組にも出演したことがある齋藤栞さん。
↓OBCラジオ大阪 「桑原あずさのaslife」
この投稿をInstagramで見る
2022年はついにCMにも出演されて、これからますます活躍の場が広がりそうですね!
スポンサーリンク
ビオレUVアスリズムCM女優2022は誰?人力車の女性「その情熱に」篇:まとめ
以上、ビオレUVアスリズムCM2022に出演している人力車の女性について紹介いたしました。
「その情熱に」篇CMに出演しているのは、観光人力車『えびす屋』京都東山店所属の齋藤栞さん。
京都愛に溢れ、おもてなしの心を持つ素敵な女性です。
齋藤栞さん、ずっと外で人力車を引いているのにお肌が綺麗ですよね。
強い紫外線に照らされても、ビオレUVアスリズムでガードすれば安心なのでしょう。
強い紫外線が気になる方は、この夏、ビオレUVアスリズムを利用してみてはいかがでしょうか。
では、お読みいただきありがとうございました。