2020年11月23日放送のスッキリで、待望のお受験企画【第3弾】がスタートしました!
今年はコロナの影響で人気のお受験企画もなしか?と思われていましたが、例年通り密着されるようですね!
今回はいったい誰の受験に密着するのか?
はたしてどのような受験模様になるのか?
さっそく見ていきたいと思います。
スッキリ!受験第3弾は誰?ノッチの長女叶望(かなみ)ちゃん
スッキリのお受験企画【第3弾】は、お笑いコンビ:デンジャラスのノッチさんの長女、佐藤叶望(さとうかなみ)ちゃん。
このあと9時ごろ〜、放送スタート!
「お受験密着シリーズ」第3弾✏️芸人ノッチの長女・叶望(かなみ)ちゃんが中学受験に挑戦🔥
かなみちゃんの夢は、化粧品開発の研究員になること。理系大学に進学しやすい私立中学校を目指します!#かなみちゃん#ノッチ#お受験#スッキリ pic.twitter.com/k6t1rMUN9k
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) November 22, 2020
父親はオバマ元大統領のモノマネで知られるノッチ さん、母親は口が悪い鬼嫁として知られる(笑)友美さん。
そんなお二人の長女である叶望(かなみ)ちゃんが、今回中学受験に挑みます。
「すごくがんばっているので、絶対に合格します!」
と意気込む叶望(かなみ)ちゃん。
お名前のとおり、望を叶えられるのか!?
スッキリでは、2021年2月の合格発表まで密着します!
スポンサーリンク
スッキリ!受験第3弾 叶望(かなみ)ちゃん中学受験を目指すきっかけ
ノッチ家の長女叶望(かなみ)ちゃんが中学受験を目指すきっかけとなったのは、ジャガー横田家の大維志くんの受験企画だそうです。
大維志くんが頑張る姿を見て、自分もやりたいと思ったそう。
ジャガー横田家の大維志くんといえば、スッキリの受験企画第1弾の主人公でしたね。
1月14日(月)9時ごろ〜、#スッキリTOUCH👆🏻
お受験企画第6弾📝#ジャガー横田 さんの息子・ 木下大維志くん の中学受験に密着!
第一志望を変更した大維志くんは、年末年始に行われた4泊5日の勉強合宿に参加!
ジャガー家の年末年始の模様もお届けします!#タイシ君がんばれ#スッキリ pic.twitter.com/NBG3SqNG6j
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) January 12, 2019
これを見て叶望(かなみ)ちゃんは中学受験を目指すことになり、そして同じスッキリの受験企画の第3弾として特集されることになるとは!ですよね。
スッキリ!受験第3弾 叶望(かなみ)ちゃん中学受験の理由
そして、叶望(かなみ)ちゃんには中学受験をする理由がありました。
化粧品に興味があり、将来の夢は「化粧品開発の研究員」という叶望(かなみ)ちゃん。
そのため、大学につながる中学校に行きたいのだそう。
将来の夢のために、
に進みたいと考えているのです。
12歳にしてすでに人生設計を立てているなんてすごいですね!
スポンサーリンク
スッキリ!受験第3弾 叶望(かなみ)ちゃんの現在の成績
さて、そんなノッチ家長女の叶望(かなみ)ちゃん、現在の成績はどんな感じなのでしょうか。
5月の塾内テストでは、偏差値57でした。
しかし、
9月の塾内テストでは、偏差値34に、、、
コロナ禍で学校は4ヶ月も休校、塾もお休み。
学校でも塾でも課題は出されていたものの、どうやって自習をしたらいいのかわからなかったという叶望(かなみ)ちゃん。
で、コロナ禍での勉強方法がわからず、成績が大幅にダウンしてしまいました。
今年はこういうお子さん多そうですよね(;;)
このような例年と違うコロナ禍で、どのように勉強を進めていったらいいのでしょうか。。。
スポンサーリンク
スッキリ!受験第3弾も助っ人はこの方!
そこで、スッキリでは今回もこのお方に依頼。
トライ受験専任教育プランナーの宝田亮祐さんです!
教育プランナーは、生徒の性格を診断してぴったりの家庭教師をマッチングしてくれます。
そして、勉強方針を組み立ててくれたり、メンタルのケアも。
トライ受験専任教育プランナーの宝田亮祐さんは、これまで500人以上の小学生を志望校に合格させた実績があります。
さっそく宝田さんと面会するノッチファミリー。
今年はコロナもあって、例年にも増して戦略受験になる。
受験日の動き方も当日変わる可能性がある、と話す宝田さん。
スポンサーリンク
スッキリ!受験第3弾 叶望(かなみ)ちゃんの性格診断
そんな中での合格への第一歩、まずは性格診断です。
効率のいい学習プランを立てるために性格診断は重要です。
ノッチ家長女、叶望(かなみ)ちゃんの性格は、、、
長所:努力家、妥協しない
短所:問題を深く考える
この性格がこれから受験勉強にどのように影響していくのでしょうか!?
スポンサーリンク
スッキリ!受験第3弾 理想のリビング学習法
続いては、普段の学習環境のチェック。
宝田さんが実際にノッチ家を訪れ、どこに座って勉強しているか確認します。
ノッチ家は都内の賃貸マンション、自分の部屋がない叶望(かなみ)ちゃんはリビングで学習しています。
宝田さんがリビング学習のポイントを伝授します。
①座る位置は、何もない壁や時計が見える位置に
②キッチンなど視界に気になる部分があればカーテンで隠すなど工夫を
③ライトで手元を明るく
④勉強場所に置く教材は必要最低限に(多すぎるといつまでも終わらない感じになる)
⑤文房具は使う物をしぼり、迷う時間をカット
すごいですね~、文房具までチェックするんですね!
とことん勉強しやすい環境を作るんですね。
スポンサーリンク
スッキリ!受験第3弾 最強のオンライン家庭教師
最後に担当のオンライン家庭教師が登場。
叶望(かなみ)ちゃんとオンライン初対面した家庭教師の大村先生は超エリート!
麻布中学 → 麻布高校 → 京都大学を卒業しています。
さっそく大村先生によるオンライン授業が始まります。
いまどきのオンライン授業はすごいですね。
画面に問題を映したり、タブレットで文字を書いたりもできるんですね。
コロナ禍で学校が休校し、勉強の進め方に悩んでいたかなみちゃんですが、わからないことをその場で解決できるオンライン授業に手応えを感じている様子でした。
「解説もわかりやすかったし、たくさんほめてもらえて嬉しかった」
と満足そうでしたね。
スポンサーリンク
スッキリ!受験第3弾は誰?芸人ノッチの長女叶望(かなみ)ちゃんに決定!:まとめ
以上、2020年11月23日放送のスッキリ!受験企画第3弾についてまとめてみました。
今回中学受験に挑戦するのは、お笑いコンビ:デンジャラスのノッチさん長女叶望(かなみ)ちゃん。
コロナ禍でイベント関係の仕事が全てなくなり、仕事9割減というノッチさん。
ノッチファミリーのコロナ禍でのリアルな中学受験模様はどうなるのか!?
受験まであと70日!
Yes we can!!!
これからも目が離せませんね。